アプリ開発ディレクター
- 東京
- 正社員
- 1名採用
- キャリア採用
職務内容
さまざまな業種・業態における金融面のICT化を実現する、スマホ決済と販促を1つのアプリで提供する自社サービスのアプリ開発ディレクターとして、要件定義~プロジェクト均衡・調整をお任せします。
クライアント企業の要望に応えながら、要件定義、外部設計、課題管理、品質管理、サービスリリース、運用サポートまで、社内メンバー、外部のシステム連携先企業等とコミュニケーションをとり、幅広く業務を遂行していただきます。
クライアント企業の要望に応えながら、要件定義、外部設計、課題管理、品質管理、サービスリリース、運用サポートまで、社内メンバー、外部のシステム連携先企業等とコミュニケーションをとり、幅広く業務を遂行していただきます。
具体的な業務内容
・要件定義(スマートフォンアプリ、管理機能)
・画面仕様書/システム連携仕様書作成
・開発ディレクション
・開発成果物の受け入れ評価
・スマートフォンアプリ
・管理機能の顧客導入
・クライアント企業との折衝
・仕様調整
・画面仕様書/システム連携仕様書作成
・開発ディレクション
・開発成果物の受け入れ評価
・スマートフォンアプリ
・管理機能の顧客導入
・クライアント企業との折衝
・仕様調整
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京 |
部署 | フィンテックサービス部 |
募集人数 | 1名 |
給与 | ■想定年収 400万円~800万円 月給制 月給 267,300円~ 深夜・休日手当 有 基本給¥203,000~裁量労働手当:月40時間分64,300~(超過分は別途支給 ) ■賞与実績:あり ■賃金の決定方法:経験・能力・資格などを考慮の上、当社規定により処遇いたします |
賞与 | 年1回(5月) |
昇給 | 年1回(3月) |
手当 | 交通費全額支給、裁量労働手当、深夜残業手当、休日出勤手当 |
福利厚生 | 慶弔見舞金、定期健康診断/保養施設の利用(健康保険組合の保養所)/インフルエンザ予防接種の実施/産業医による健康相談/永年勤続表彰(勤続10年)/従業員特殊会/確定拠出年金制度など |
勤務時間 | 10:00~18:30(所定労働時間7.5時間) 昼休憩60分、19:00~3時間おき30分休憩 |
休日・休暇 | 週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児介護休暇、有給休暇 *年間休日125日(有給休暇除く) |
必須条件 | <必要スキル> 以下いずれかのご経験・スキルをお持ちであること ・IT企業でのディレクター(エンジニアなどの開発ご経験者歓迎) ・スマートフォンアプリもしくはWEBサービスの企画 ・ディレクションの実務経験 ・コミュニケーションスキル(クライアント企業、外部のシステム連携先企業、社内の開発チームと円滑にプロジェクトを推進するための交渉・調整) ・システム開発における要件定義からリリースまで、全工程に一貫で関わる業務のご経験 ・エンジニアメンバーやパートナー企業のマネジメントのご経験 <歓迎スキル> ・リテール(流通、小売、商業施設など)のクライアントワークのご経験 ・新規部署立ち上げやベンチャー企業でのご経験 ・キャッシュレス決済領域業務における知識や実務経験 |
選考フロー
-
STEP01
書類選考
-
STEP02
面接(マネージャーや部長)
-
STEP03
SPI適性検査
-
STEP04
最終面接(役員)
-
内定
※選考フローや面接回数などは変更になることがございます。